15時の集荷のために荷造りをしないといけないのだが、ジャイアンツのワイルドカードゲームがあり忙しい。
荷造りなんかする時間はないんである。
昨日は森先生の診察があり、父を連れて行った。
父は元気に話すこともできたのだが、今の問題は夕食を時々食べないことだ。午後ずっと一人でいるとすることもないので寝てしまう。起きた時のタイミングが悪いと、父は夕食を食べない。7時頃ホームに行くと、今日は夕食を食べてないとスタッフにいわれることがある。
だからと言ってその後特別に何かを作ってもらうわけにもいかない。
だからと言ってその後特別に何かを作ってもらうわけにもいかない。
おにぎりでも作っておいてもらうことはできないのだろうか。
レトルトのカレーとご飯を置いておいても、それを温めたり食べさせたりする手間はかかる。
どうするか。TVディナーのようなものを買っておくのはどうだろう。
スタッフが電子レンジで温めて・・・
いやいや、問題は誰が父に食べさせるか、ということだ。
やはり家族が夜ホームに行って食べさせるしかない。
新たな課題だ。
さて、森先生には父がいない時に東京の病院への移動のことを聞いてみた。
答えはNGだった。
「現実的ではありません。今よりももっと大変になります。」ということ。
家族が駆けつけることができない距離。
それはやはり父のためにならない。
青梅慶友病院のそばに私がアパートを借りて住むしかない。
が、カリフォルニアに帰っている間が問題になる。
やはりダメか。