2022年9月12日月曜日

老後はどこ?議論再燃 16 妄想老後生活 @ 江戸川橋

パスをもらった日は本当に嬉しかった。


東京都内在住の70歳以上の都民は、東京都シルバーパスを交付(有料)してもらえる(2022年現在)。


都営地下鉄、都バス、都電、日暮里舎人ライナー、都内民営バスに使える東京都シルバーパス。


都営地下鉄路線図


今日は、まずマンションから小石川植物園まで歩こう。


私が住むマンションは、有楽町線江戸川橋から徒歩2分のところにある。


文京区音羽のこのマンションは、築19年、30㎡の1DK、14階建ての11階の部屋で、家賃は管理費を入れて11万8千円。


4.5帖の洋室と7.4帖のDK、つまり1DKのこの部屋は、日当たりがイマイチ。


そして、11階まで上がるエレベーターが小さくて、閉塞感があるのがネック。


一番の問題は洗濯物を干すスペースがないこと。


毎回コインランドリーまで洗濯物を持って行き、カフェブンブンでみつ豆を食べながら乾燥が終わるのを待つ。


江戸川橋にはコインランドリーが多い


江戸川橋にはマルエツなどのスーパーはあるが、大型スーパーがない。


時々、牛込神楽坂にあるメゾンカイザーまで歩いてパンを買いに行く。


とにかくアメリカ生活が長すぎたせいで、足腰が弱っている私は、少しでも歩こうと努力しているのだ。



今日は歩いて桜を見に行くことにした。


満開の今、播磨坂さくら並木の下を歩いて小石川植物園に行こう。


そして、ニュートンのりんごの木の下にでも座ろう。


何度来てものんびりできる小石川植物園(10年前の写真)


小石川植物園はシニア割引がないが、まあいいか。


なにしろ都営地下鉄も都バスも、シルバーパスのおかげで乗り放題なんだから。



ちょっと疲れたので、このあと巣鴨に行って昼ごはんを食べたあと、少し買い物をするか。


そしてとげぬき地蔵(高岩寺)に寄って帰ろう。


長生きしたいとは思わないが、健康でいたいとは日々思うことだし。



植物園から千石駅まで歩き、都営三田線に乗ると巣鴨駅までたった2分。


とにかくシルバーパスがあれば、気軽にどこでも行ける。


この巣鴨商店街で買うパンツがなかなか具合良い


巣鴨の食堂でにしん蕎麦を食べたあと、都バス停留所まで歩き、江戸川橋まで上58番に乗ることにした。


とげぬき地蔵尊(高岩寺)も高齢者ばかり


10年ほど前に都バスに乗った時、乗客が見事に老人ばかりだったことに驚いた。


車内のアナウンスも「オレオレ詐欺に気をつけましょう。」「バスが停車するまでは、座席から立たないようにしてください。」というものばかり。


バスの広告も、「膝痛、腰痛には○○サプリ」「○○○ルーペシニアグラス」など老人向けのもの一色だ。


今ではしっかり私も仲間入りしたのだが・・・



そして今日は私がその都バスで、初めてシルバーパスを使うのだ(記事中の写真は都バスではありません)。


ふむ・・・


どうしよう。


地下鉄では自動改札機だったので問題はなかったが、バスでは乗る時運転手さんにしっかり顔を見られる。


もしかしたら運転手さんに「ちょっとちょっとお客さん」と呼び止められる?


「(あなたまだ若いでしょ?)身分証明書のご提示をお願いします」なんて言われたらどうしよう。


「私はれっきとした70歳で、シルバーパスを使える年齢なんだけど?」と心の中で思う?


そして、水戸黄門の印籠のようにパスを掲げて(イヤ、こうイメージすることからして老人でしょ)微笑むことにする?



杞憂だった。


乗車時にパスを見せる私に、運転手さんは言った。


お足元にぃ、お気をつけくださぁ〜ぃ

6 件のコメント:

  1. みきみぃさん、こんにちは!
    江戸川橋もいいですね!

    UR賃貸なら保証人要らないかもです。東京は意外に銭湯が充実していますので、お嫌いでなければお出かけの選択肢にいかがでしょう?方式はいろいろあるようですが、1回100円ぐらい。 https://www.1010.or.jp/event-area/

    返信削除
    返信
    1. amiさん、
      こんにちは!
      江戸川橋もいいですよね。神楽坂にも近いし!

      UR賃貸のことは以前にも聞いたことがあります。保証人が無職、高齢、独り身には一番のネックですよね。
      銭湯って最近はすごくいいと聞いていて興味あります!
      リンクありがとうございます。敬老入浴券なんてあるんですね。で、お風呂のあとはコーヒー牛乳とか?でも昭和の銭湯を思い浮かべてはいけないんでしょうね〜^^

      削除
  2. 妄想老後生活 のシュミレイション楽しみにしています。
    東京を離れて30数年、今はフランス田舎暮らしなので東京の便利さには憧れます。
    新しいメトロ路線などは皆目見当がつきませんし、場所選びは目移りがします。
    僕としては最低50平米はないと今の生活環境と比べたら長く住むには苦痛でしょう。
    賃貸の方が気に入らなければ移動も簡単なのでいい面もあると思います。
    賃貸料、諸説費だけで170000x12=年に204万円差し引かれるのは、うーーん。
    更に生活費を入れて、残りの人生何年?と考えると、
    シュミレイションだけで終わるかな?
    日本のマンション不動産を見るのは好きです。

    返信削除
    返信
    1. yoshiさん、
      妄想老後生活を楽しみにしてくださって、ありがとうございます!
      フランス田舎暮らし、という響き素敵ですねぇ^^
      私も同じくアメリカの田舎暮らし(シリコンバレーは田舎なんです)ですが、全く違うニュアンスですね。
      東京の便利さはアメリカでの生活とは正反対で、私も痺れています。メトロの改札口をスマホで通過する自分♡というような感じで^^
      確かに外国暮らしが長いと、50㎡はほしくなりますね。
      賃貸の方が気に入らない場合の移動が簡単、というご意見同感です。
      ゴミ出しトラブル、騒音問題など、一旦買ってしまい住み始めてからご近所さんに悩まされる、というようなリスクがありますし。
      年間住居費で200万円以上かかるのは大変ですよね。生活費がその上にかかると思うと、東京移住もハードルが高くなります。でも、かなり心は動きます。
      日本のマンション不動産を見るの、私も大好きです。間取りを見ながら、この部屋は日当たりが悪い、バスルームに洗面台があるのはパス、とか勝手なことばかり思っています。

      削除
  3. 老後シュミレーションから妄想生活になったんですね:D
    このシリーズを読んでいると東京って気軽に出歩けるところがいっぱいあって楽しいんだな〜、住みたいな〜と思ってしまいます。
    巣鴨っておばあちゃんの原宿って言われてるんでしたっけ?行ってみたいわ^0^ それにはやっぱり足腰元気でなくちゃですね。私も日本移住をめざしてもっとウォーキングに励みます!!

    返信削除
    返信
    1. akikoさん、
      はい、コメントで妄想老後生活という言葉をいただいてから、あっ、そっちの方が合ってるわあ〜と思い変えました^^
      東京のあの交通網はやはり素晴らしいです。メトロ路線図は毎日見ても飽きません^^
      巣鴨は、そう、おばあちゃんの原宿。あの辺りって皆が気軽に話しかけてくるので、最高!
      アメリカのように、誰にでも話しかける気安さが東京にはあるような気がします。
      お互いウォーキングに励みましょう!!

      削除