石神井公園に住むようになったきっかけは、ちょっとミーハー的なので恥ずかしいのだが、白状しよう。
檀ふみさんの著書、「父の縁側、私の書斎」を読んだからだ。
檀ふみさんは、石神井公園の池のそばにある邸宅で生まれ、長く住んでらしたのだが、幹線道路建設のために立ち退くことになったということ。
石神井公園に姉と初めて行ったのは、もう10年以上前。
石神井公園駅から石神井池までは南の方角に歩いて7、8分。
池の周りには邸宅も並んでいて、レストランなどもある。
何よりも好きなのは、この池で小さなボートを浮かべたりして遊んでいる高齢者や子供たちの雰囲気が、とてものんびりしているところだ。
私の住んでいるマンションは、駅から徒歩3分のところにある。
70歳の私にはとても住みやすい街だ。
築10年、1LDK、40㎡、家賃は管理費・共益費込で11万5千円(2022年相場)。
やはり40㎡あると、寝室にはクローゼットもあり、トイレ、洗面室、バスルームが独立していて快適だ。
駅に隣接してスーパーが2軒、お盆deごはん、他にもテイクアウトできるお惣菜のお店も多く(石神井銀座通り)、庶民的なところが気に入っている。
そして駅前には、いつも自家野菜やパンを売る人たちもいて、私はこの人たちから美味しい果物を買って帰ることも多い。
また、年を取って一番不安になるのが、お医者さんにどうやって行くか、だがこの街には歩いて行ける医院も多い。
石神井公園駅には西武池袋線が乗り入れていて、東京メトロ有楽町線だけではなく、副都心線、東急電鉄東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線との直通電車もある。
だから、有楽町駅、渋谷駅、横浜駅などにも乗換なしでアクセスできる。
副都心線で渋谷駅までは28分。
私はこの副都心線で明治神宮に行くのが好きで、乗換なしで明治神宮前駅まで時々出かける。
が、石神井公園駅から小竹向原駅までは西武池袋線で、そこから明治神宮駅までは副都心線になる。
乗り換えは必要ないが、片道420円のうち石神井公園駅から小竹向原駅までは178円(2022年現在)。
小竹向原駅から明治神宮駅までが242円。
往復すると840円のうち、東京メトロ副都心線部分が484円、西武池袋線部分が356円という計算になる。
では、まず西武池袋線で石神井公園から小竹向原駅まで行き、そこで600円の24時間乗車券を買うのは?
そして、明治神宮のあと東京メトロの沿線であちこち行く方がお得ではないか。
よし、せっかくだからメトロ千代田線で根津駅まで行き、根津神社に行ってみるか(メトロ運賃199円相当)。
今日は鳥居ツアー日にしよう。
そうだ!根津駅前交差点を渡ったところにある秋田屋の豆大福が美味しいんだった。
それも買って根津神社の境内の隅っこにあるベンチで、お茶にしよう。
さて、600円を無駄にしたくないから、池袋の東武デパート地下のそば吉で、大好きなお蕎麦を食べて帰ろうではないか。
根津駅から千代田線で日暮里まで行き、日暮里駅からはJR山手線で池袋まで行けば23分(325円)。
あ!でもメトロ24時間乗車券があるんだった。
ってことは、根津駅から千代田線で新御茶ノ水駅に行き、淡路町駅まで歩くか。
そして、丸ノ内線で池袋(メトロ運賃199円相当)に出るしかないな。
いつもながらそば吉の蕎麦セットは美味しい!
が、もうクタクタ。
小竹向原駅で24時間乗車券を買ったのは今朝10時24分だった。
今日は一旦帰る(メトロ運賃168円相当)けど、明日の朝ごはんはできるだけ遠いところに行って食べよう。
24時間乗車券を、ギリギリまで活用したい。
明日の朝は早起きして、小竹向原駅まで辿り着いたら、またメトロに乗らないと・・・
初めまして。いつも楽しみに拝読しております。
返信削除みきみぃさんの妄想(?)隠居生活興味津々で楽しませてもらっています。
ふと思ったのですが、みきみぃさんは東京の人口過密は平気ですか?
私は転勤族の夫に付いて東京に来て20年、いつまで経っても人の多さに慣れず、都心に出向いたのはほんの十数回!?
探さないと歩いてる人間を発見できないような田舎で育った私は、東京はどこへ行っても人が多くて、年と共に、特にコロナが流行ってから苦痛になって来ました。
育った国、育った田舎に戻りたいというのは自然なんでしょうね(鮭みたい)
根無草な気分ですが、素敵な着地点が見つかるといいですよね。
へろさん、
削除初めまして!楽しみにしてくださって嬉しいです。ありがとうございます!
妄想隠居生活、是非ご一緒に^^
妄想という言葉が出て、おお、確かにシミュレーションよりも妄想だな、と思いました。
タイトル変えようかな^^
東京に住んで20年で都心はあまりお好きではないですか。でも、東京に住んでいらっしゃるからこそ、いつでも都心に行けると思って、その気にならないのかも?
私のように限られた時間しか東京にいないと、よし、今日はどこに行こうかな、と毎日地下鉄路線図を見て考えます。
でも、へろさんのように、いつでも東京の好きなところに行けるのはうらやましい〜。
確かに人間って育った国、育った土地に帰りたいものなのかもしれませんね。
私も、だから日本に住みたいと思うようになったのかもしれません。
お互いに素敵な着地点を見つけましょうね!
みきてぃさん、はじめまして、こんにちは! 興味深く拝読しております。東京は冬は最高に気持ちのいい街ですが、夏はインドかと思うほどの灼熱地獄で陽射しが痛いです。もううんざりなので、東北地方の県庁所在地への移住を考えております。
返信削除amiさん、
削除初めまして!こんな不定期でくだらんことばっかりつぶやくブログを読んでくださってありがとうございます!
東京の冬はいいですね。クリスマス前のイルミネーションもきれいだし、なんかシャキッと寒い空気が好きです。
夏、暑いですね〜。温度の上がり方が最近半端ないですよね。今週はこちらもすさまじい温度になりましたが。停電も頻発するし、先進国とは思えません。
東北地方もいいですね〜。秋田県には何度か行きましたが、雪景色が大好きです。
おはようございます。
返信削除妄想老後生活の副題(≧∇≦)b
高齢者になると言っても、個人により変化の流れがだいぶ違う気がします。最近日本に住む知り合いの方の御祖母ちゃまが亡くなったことをききました。大正生まれの女性ですが、よく働かれた方らしく、足腰が丈夫で最後までご自宅で、過ごされたようです。わたしは24時間券に縛られないように、足腰鍛える準備を妄想しながら、リーディンググラスをかけて、みきみぃさんの妄想老後物語楽しく読んでます。(^^)
ケイさん、
削除おはようございます。妄想物語楽しく読んでくださって嬉しいです。ありがとうございます!
そうなんです。大正時代に生まれた方は、昭和生まれよりも足腰が強い上、健康な体を持つ方が多いようです。戦時中は食糧難だったのに?と思いますよね。でも、昭和生まれの私たちがジャンクフードを食べていたのに比べて、大正時代の方々は粗食が良かったのかも。
はい、一緒に足腰鍛えましょう!(と言いながらほぼ座りっぱなしの生活^^;)
わー、みきみぃさんとお姉さま、美人姉妹ですね。お顔を隠されても美しさは隠せません!!お二人とも背が高くてスタイル良いわー。羨ましいです^^
返信削除akikoさん、
削除アハハ、顔隠しているからこそ美人姉妹?
スタイルも全くよくありません。写真のマジックですかね。でも、優しいお言葉ありがとうございます^^
姉が162、私は167ですが、22歳でアメリカに来るまでは、辛い人生でした^^;
ちっちゃい同級生たちがどんなにうらやましかったか〜