五山と言えば伊勢丹10Fのイタリアンビュッフェでのランチ すばらしいお天気で大文字や舟形がきれいに見えた |
今日このホームを案内してくれたSさんは、まずこのホームの理念をくわしく話してくれた。年老いた親を抱えている子供の究極の課題は、親がどういう最期を迎えるかを決めることだ。誰が看取るのか。病院か、ホームか、自宅か。
昨日の父は食べ物の味が全く わからなかった |
ホームHの理念は、入居者のお世話を最期までします、私たちが看取ります、というものだ。『よりよく生きることのために、自らの死を思う』というのが『人はなぜこれほどまでの苦しみを生きて死ぬのか』という疑問に対する答えだということだ。
看取りを約束してくれるホームHは、例えば入居した父が脳梗塞で病院に運ばれたとしても、スタッフを毎日父のところに短時間ではあるが送ってくれる。できるだけ早い時期から一緒にリハビリをする。そして、入院は最低限の期間に抑え、一刻も早くホームに連れて帰ってくれるのだそうだ。そしてホームでリハビリをする。話をする。嚥下の運動をする。これらのケアを行うことで高齢者はまた生きる希望がわく。
Hは比較的新しい建物なのだが、トイレ、居室など工夫をこらしてあり、介護しやすく、かつ住みやすくしてあるのがわかる。昼間は個室から出てリビングルームで他の入居者と一緒に過ごすのが基本だそうだ(これは温度調節のむずかしい父には問題。リビングルーム以外の部屋は電気も消されてひとけがなくなる。)
去年父は歌の本を楽しんで見ていた 今は見ることを億劫がる |
最後に費用の話になったが、月額25万円でもキツいと思っていたのに、父のような入居者は重度加算金がかかるということ。またオムツ代なども入れると合計35万円ぐらいかかる覚悟をしておいた方がいいらしい。
入居時の一時金は1000万円か、毎年250万円ということだ。つまり4年以上生きると1000万円を超える。最初に1000万円払う方が『お得です』と言われ少しいやな気分になる。
このホームHで父は果たして幸せになれるのだろうか。ポイントはそこだ。
私が幸せになれるかどうかのポイント 甘いデザート |