2025年10月15日水曜日

男脳と女脳

ここ10年撮った写真を、もっとこまめに整理し続けるべきだった。


Google Photoにたまりにたまってしまい、ストレージの残量がなくなりつつある。


ストレージは15GBあるが、それでも足りない。


なので、ここ数日写真を削除しまくっている。


東京や京都で撮った写真など、50%削除。


孫ズがどんどん成長する姿を見ると、本当に年月の経つのはあっという間だなあと写真に見入ってしまう。


が、動画など容量の大きいものを次々と削除。


削除した写真の中には雑誌のスクショもあり、男性脳と女性脳の違いに関する記事を見てうなってしまった。




私が注目した女性脳の特徴は以下である。


語彙を保存する領域が男性より多い。

物事や会話は結論より過程が大事。

空間認識能力は乏しいが、想像力が豊か。

イレギュラーな出来事に強い。

最大な癒やしは共感されること。


それに対して男性脳の特徴は以下である。


空間の認知機能力は高いが、気遣いに欠ける。

イレギュラーな状況に弱い。

ルーティンが乱されることを嫌う。


正に我が夫である!


わかるわ〜〜〜、メッチャわかるわ〜〜


15GBの写真の中では、10年前の自分の髪に見入ってしまった。


(前回に続き、またまた同じような話題で申し訳ない🙇🏻‍♀️ 今の世界の状況では深刻な事考えたくないんよ〜)。


下は次男夫婦と、サンフランシスコのプレシディオ公園内にあるヨーダ像を見に行った時の写真だ。


当時の私の体重は今より3㌔ぐらい重く、ふくよかである。


そしてこの頃が、人生で一番充実していたた頃のような気がする。


気力も体力もあり、介護のためとはいえ日米往復の飛行機も今ほどは苦にならなかった。


が、何よりも目が釘付けになったのは毛量‼️


ここ数年抜け毛の量は半端なく、植毛のサイトを調べまくったこともある。


私にはわかる。


この写真を見ると、気遣いに欠ける夫はこういうだろう。


なんか若いね。最近禿げた?カツラ買えば?



想像力が豊か故に、
勝手に怒りを募らせる自分なのであった

4 件のコメント:

  1. こんばんは  あっという間に日が沈む今日この頃、わたしもまさにスマホ内の写真を整理しています。写真を整理しながら、過去の記憶を楽しんでいます。
    男性脳と女性脳のスクショに思わずイイね(同意)ボタンを脳内で強く押しています。あら、とても素敵なお写真!! 

    返信削除
    返信
    1. ケイさん、
      こんにちは☀️寒いですね。昨日はかなり冷え込みました。ケイさんもスマホ内写真整理なさってましたか。過去の記憶、たまに見るといろいろな発見もあり楽しいですよね。
      男性脳、ホント、これこれ、と思うでしょ😁 イイねボタン押しますよね〜
      写真の頃は、今より力が有り余っていて元気があったなあ、と懐かしく思い出しました。

      削除
  2. みきみぃさん、お綺麗ですよ!サングラスもお似合いです(^-^)
    確かに10年の月日は残酷かも知れませんが「今日が一番若い」のです。
    男脳に近い私です。(^^;)何故か最近は年上の同性に好かれています(^^;)
    今日は町内会の日帰り旅行でしたが知らない婆さんに話しかけられるは、しかも話が長い!
    頼り甲斐があると見られている?女性は高齢になると依存心が強くなりますね。

    返信削除
    返信
    1. danmamaさん、
      いや、顔見えないって😁でも、ありがとうございます。アメリカでは普通にかけるサングラス、日本ではかけにくいですよね。
      そうそう、今日が一番若いって思いながら過ごしています。髪も10年前に戻れないので、清水ミチコさんCMのウィグ買おうかな〜
      確かにdanmamaさんは男脳のキップの良さがありますよね。同性から好かれる方が👍️
      町内会だと日帰り旅行ぐらいがいいですね。依存心が高くなる・・・確かにね〜

      削除