実家は崖地に建っている。
玄関から見ると普通の二階建ての家だが、裏から見ると高さ5㍍ほどの断崖絶壁に建った家で、裏庭の柿の木から落ちた柿は、たまたま下を歩いている人を殺してしまうかもしれない。
なので、柿の木は切った。
なにしろ断崖絶壁側の2階の部屋にエアコン取り付け工事を頼んだ時、室外機をつける業者の男性が「2階て言うより、5階て言うてほしかった・・・」と言ったほどの高度だ。
1989年に建てられたこの家は、父のお気に入りだった。
私もこの家が大好きだった。
しかしこの家は2000年に改正された耐震基準に合わず、その上重い瓦も使われているし、他にもいくつかの要因があり家全体が傾いている。
大きな台風が増えた今、姉が一人で維持していくのが難しくなった。
マンションを買うか借りるか、という話もここ数年出ている。
が、アプ(7歳のトイプードル)を介して近所の人たちと仲良くなり、何かあったらいつでも駆けつけてくれる、というご近所さんばかり。
だから、一人身の姉にはこの地域にずっと住みたいという気持ちが強い。
なら、家を解体して建て直すのはどうか、と私が提案した。
崖地にある鉄筋コンクリートの地下室をそのまま置いておいて、平地部分に小さな家を建てるのは?
近所に住むI川さんという建築士に聞いてみた。
I川さんによると、解体に500万円、建て直すのには坪60万円ぐらい、ということ。
そもそも、この家は父と姉がローンを半々で組んで買った家。
終の棲家のローンはもう払い終えているし、と姉は安心していた。
なのに、どうも終の棲家にはできそうもない。
傾きは数年前に岡山から出張してきた数人の業者さんに直してもらったが、結局まだ傾いているらしい。傾きを直した上に、この修理によってずれが生じたトイレ・洗面所、浴室、廊下などなども直すことになり、小さなマンションを買えそうなほどの工事費が発生した。
なのに、今度は家の建て替え?
平地部分に20坪台の家を建てるとしたら、と調べてみた。
26坪の建築面積で1300万。
解体費用500万を足すと1800万。
建築中、1年ぐらいはマンションを借りる必要もある。
近隣のマンションを調べると、月14万ぐらい。14x12=168万。
引越し費用、その他諸々の費用を入れると、家の建て直しにかかる費用は2000万を超えるだろう。
なら、もっと大きな家にして、私が一緒に住む?
いや、長年別々に住んできた姉にも私にも一緒に住む、という選択肢はないだろう。
どちらにしろ、もうすぐ70歳になる姉が建て替えのストレスに耐えられるか。
それは無理だと思う。
私も最近、そのストレスを少しだけ味わった。
5階建相当の高さだなんて!!きっと見晴らしがいいのでしょうね、いいなー!
返信削除うちの母が住んでる家も古くて重い瓦屋根なんです。
3年前に大きな地震があった時には一部の瓦が落ちて大変でした。家も少し傾いたようで、縁側の引き戸が締まりにくくなってしまいました!それを機に屋根を今仕様の軽い素材に変えようか話したんですが、母はもうそんなに長くあの家で生活できないだろうし、大金を使うのは無駄じゃないかということで屋根の補修だけにしたんですよね。でももしまた大地震や台風でもきたら家が倒れるんじゃないかと心配です。
いくら古くなっても、住み慣れた家とアプちゃんつながりの優しいご近所さんがいる街は離れがたいですよね。
もしお姉様お一人での建て替えが難しいなら、mikimieさんがしばらく京都へ滞在して一緒に色々計画されてはどうでしょう?きっと楽しいですよー^0^ あ、でもアメリカの家のリフォームもあるんですよね、ちょっと大変ですかね? ^^
akikoさん、
削除いやあ、アメリカだと高台に建っている家は見晴らしも良く人気ですが、日本ではただ駅から遠い不便な場所に建った家、ですよね。
akikoさんのお母様のご自宅も重い瓦屋根ですか。
そういえば大阪北部地震でしたか、3年前にありましたね。
京都の実家も瓦が落ちたりして被害がありました。
耐震対策のためにリビングルームに壁を少し作る、という提案が工務店の方からありましたが、費用は400万円だそうです!
古い家に今後どれだけお金をつぎ込むか、というのは悩みますよね。
akikoさんのご実家、うちと同じ悩みですね。
アメリカの家のリフォームは、ジャックさんから全く連絡がなくて・・・
見積もりを出しますと言ってくださってからもう1ヶ月。
次に進めなくて困っています。超お忙しい方ですからね〜。
京都にしばらく滞在は楽しそうですよね。
実家よりも前回泊まった三条烏丸に滞在したいです。
そして花かごのパンを毎朝買いに行きたい^^