|  | 
| 民泊から見えるフィレンツェの景色らしいが、毎年ヨーロッパや東南アジアに貧乏旅行する 長男たち(もうすぐ31歳と30歳)を見ながら、一体いつ結婚するのだろうかと思う | 
朝8時前の電車の乗客は90%以上がテッキー(ハイテク技術者)をはじめとするIT企業で働く通勤客のようだ。
|  | 
| 電車はダブルデッカー | 
|  | 
| 電車を降りてすぐのPhilzコーヒーが一番好みの味 いつも行列ができている | 
|  | 
| 最近はスーパーもカフェも犬を連れた人が多い | 
回復し始めたタイタンを見たのが先週の20日。それ以来6日ぶりに見たタイタンは、病気になる前の姿に完全復活している。
|  | 
| なんとタイタンはキッチンのカウンターに上がるようになっていた そのルートを発見した時の写真 | 
が、先週は食べられる時に少しでも食べさせようと私が一日中くっついて食べさせていたせいか、餌をくれ〜、餌をくれ〜とキッチンにいる私の足によじ登るような仕草をする。なのに、水分だけはやはり一滴も飲もうとしない。
|  | 
| 見るのだけは好きらしい | 
アイドルにも飛びかかって行って遊ぶようになったし、全く以前と変わらない。そうか、タイタンはこんなに1日動き回っていたのか、と改めて先週のぐったりして全く動かない姿を思い出して驚く。
雄猫の腎臓系の病気を考えると、これからもっと目を光らせていないといけないのだろうが、次男とマリーにこれ以上は何も言えない。
なにしろ仕事が忙しい上にもうすぐ子供も生まれる二人。親がうるさく言ってはいけないだろう。だが、3週間後には私も日本に行ってしまう。また猫たちが病気になったら困るのは彼らだ。と、放っておけばいいのに繰り返し同じことを考える。
|  | 
| マリーは今28週妊婦 | 
アイドルはドライフードがいつでも食べられるようにしてあるせいか、肥満がどんどん進行しているようだ。これもどうするか。
|  | 
| タイタンは一日中キャットタワーにいるが アイドルはソファから動かない | 
遊びが好きで人懐っこいタイタンに比べ、アイドルは動きも緩慢でまずキャットタワーにも上がらない。2匹は同じ体重なのに、身体の幅が明らかに違う。
写真を撮り始めるとアイドルはいつもムッとした顔をする。何故なんだろう。何か目で訴えているようだ。
|  | 
| うちらBMIはおんなじだし | 

 










































