だから、人の視点や意見を知って『ほほう〜』と学習することは多い。
特に私は好きな食べ物をリピートし続け、他の食べ物を試すのがあまり好きではない。
おいしくなかった時の失望感が尋常ではないからだ。
淡路島から友人のNみさんが、京都に遊びに来てくれた。
淡路島から京都は結構遠い。
が、京都で鯖寿司を食べたいと思い始めたらいてもたってもいられなかった、ということ。
鯖寿司???どこで???おいしいわけ???と思った。が、こういうことでもない限り新しい事に挑戦しないのが私という人間だ。
今回はNみさんと一緒に鯖寿司を食べてみようではないか。
まずは出町柳にある 満寿形屋で、鯖寿司を食べるのをメインイベントにする。
そしてMAKIでコーヒーを飲み、ふたばの豆餅を買うという出町柳の王道コースのあと法然院。
満寿形屋に11時45分に着いた時にはもう6人が並んでいた。
12時2分に開店した小さなお店は、鯖寿司を食べに来た約15人ほどが入るともう満席だ。
このお店、鯖寿司は一本6千円するのだが、ランチだけは2個の鯖寿司とうどんのセットが千円で食べられる。
このたった2個の鯖寿司が端っこ(尻尾)だったら、と皆戦々恐々としながらセットを待つのだ。
今日の私には使命がある。
淡路島から鯖寿司を食べに来たNみさんにこの鯖寿司の端っこが当たったら、私のと交換してあげよう。
二人ともちゃんと真ん中が来ますように・・・と祈るような(?)気持ちで待つ。
が、幸運にも私たち二人には真ん中部分の鯖が載ったお寿司が来た!
厚く切られた新鮮な鯖のお刺身がおいしい。
おうどんもなかなかいける。
Nみさんが誘ってくれなかったら、私はこの 満寿形屋で鯖寿司を食べることは一生なかっただろう。
良かった。
こうして友人のおかげで新しい何かに挑戦できた。
法然院のそばまで来るとやはりひんやりしている。
数日前に行ったばかりなのに、やはりワクワクしてきた。
うわあ、ええなあ〜、とNみさんが感心してくれる。
これから法然院に時々来たいな、と言いながら写真をたくさん撮っているNみさんを見ると、自分の持ち物を褒められたようでとても嬉しい。
突然Nみさんが目の前の木を指差しながら言った。
『あ〜!ねじりドーナツ食べたい!』
ねじりドーナツですか~・・・?私には「木」だからか、かりんとうです。ああ・・・食べたいです。でも食べ物という点では視点が共通してますね^^。鯖寿司とおうどんのセット!夢に見そうです・・・。
返信削除おれんぢ猫さん、
削除確かにかりんとうに見えますね〜。これからお寺に行って木を見たら、『これは何に見えるか』と食べ物になぞらえるというテーマを作ったりして?
鯖寿司は今まで私の食べたいものリストにはなかったけど、追求する価値ありかも、です。箱寿司っておいしいですよね。京都ではひさご寿司が箱寿司としては手頃な値段なのでよく買いますが、他においしいお寿司はいっぱいあるようです。鯖寿司も然り。でも、高級なので残念ながら一度も食べたことがない・・・
ふと昔の事(OLランチです)を思い出しましたので~。お昼によくビジネス街でバッテラを買って食べてました。で、バッテラと鯖寿司はどう違うんだ??と今疑問に思いググりましたら、バッテラは箱(型)で作る寿司で、鯖寿司は巻きすで作るそうです。だから鯖寿司は上部がこんもり丸いそうです。なので、手間のかかる鯖寿司の方が高級ならしいです。ああ・・・バッテラ(お安いほうでも)食べたくなってきました!!では、これで〆ますね。
削除おれんぢ猫さん、
削除あはは、うまく〆ましたね!
そうなんですか。バッテラと鯖寿司の違い、おもしろいですね。確かにバッテラは昔よく食べていました。高い箱寿司は食べられないけど、バッテラなら食べられるという値段だったような。京都のおいしい鯖寿司のお店を調べると、大体5千円から6千円ぐらいしますね〜。そこまで払って食べたいとは思わない、というのが本音ですが。満寿形屋のランチ2切れで充分です。
出町柳には和菓子のふたばとコーヒーハウスMAKIもありますが、鯖寿司と豆大福とコーヒーの3つでおもてなし完了ですね〜。出町柳の商店街はなんでも安くておいしいので、ちょっと住んでみたくなりました。