2024年5月21日火曜日

京都で納骨

京都の日々は青々と(?)過ぎて行った。


毎年1度は行く大原


毎日姉の作る鍋を食べたり(姉のところでは鍋を作ってもらうことが多い)、内科を受診する合間に、せっせと観光地を廻る。


両親の納骨も無事終わり、建仁寺をゆっくりと歩いた。

祇園は外国人で混雑しているが、裏道は人通りが少ない


今までに京都の神社仏閣の多くを訪れたが、建仁寺は祇園にあるので敬遠していた。


が、訪れてみると建仁寺は素晴らしい寺だった。






建仁寺に入るには拝観料が必要だが、両足院には木戸を開けて、いつでも自由に出入りできる。



落ち着いた雰囲気の両足院



姉が両親を土に還した。


午前中は雨が降っていたのに、直前に止んだのだった。


お供えの花は芍薬にした(が、暑さですぐ萎れた)

母没後14年、父没後8年。



泣かずにお別れができた。



私もいつかはここに入るのだろうか。



それとも、カリフォルニア?



もしかしてコロラド?



アメリカにおける散骨は州ごとに異なるが、ほとんどの地域において散骨を制限する法令が定められてない。



もしかして息子たちが相談して、「親のお墓のこと考えるの面倒だから、ここでえんちゃう?」と次男の家の裏庭になる可能性もある。



大いにあるな。

「散骨した場所がわからなくなった〜」と言いそうだが


その次男は、またまた新しい殺処分寸前の白猫を引き取って来たらしい。



現在人間4人、犬1匹(秋には2匹)、猫5匹😱



そのうち、豚や鶏や他の動物も飼いたいそうだ。



ま、いいか。

私はコロラドのムツゴロウ王国に葬られても

8 件のコメント:

  1. お久しぶりです。
    4月初めに田舎にUターンしました。
    怒涛のような引越しが一息ついた頃を待っていたかのように父が亡くなりました。
    父は生前戒名をもらうほど信心深かったので、当然のように仏式の葬儀で送りました。
    納棺→通夜→火葬(私の田舎は火葬してから葬儀)→葬儀→納骨→初七日までたった二日で一気に進み、あっという間に姿が消えてしまい、あまりにも早すぎてあっけなくて。
    勿論、お金もそれなり、、、と言うより、「え?これも?こんなに!?」って言うほどかかりました。
    超ど田舎なので、葬儀屋では当たり前のように菩提寺を聞かれ、親戚やご近所も当たり前のように一連の仏道の儀式(?)に参加。子供である我々は勿論、孫達の職場からまでも香典が。忌引休暇を取った途端、インターネットより早く広がる香典集めの輪。出産祝いでもここまでは広がらんぞと。
    ここで「神道です」「キリスト教です」はたまた「新興宗教です」なんて言ったらどうなるんだろう?
    きっと散骨なんて言ったら大騒ぎなんだろうなーと。
    田舎では簡単に死ねないと実感。

    しかし、今の時代、遠方に住む子供が代々の墓を継ぐなんて無理に等しいと思うのです。
    今度息子には「離檀して散骨でも公営墓地に合祀でも好きなようにして」と言おうと。

    昔息子に「遺骨を圧縮してダイヤモンドに加工できるらしいよ」って言ったら「ダイヤにして身につけてどーする、キモい」と言われてしまいましたわ。ミニマルでいいと思うんですけどねー。

    返信削除
    返信
    1. へろさん、
      お久しぶりです。
      お父様のご逝去、心からご冥福をお祈りします。お父様も、へろさんがお帰りになってご安心なさったことでしょう。たった二日で一気に進むお別れ、わたしたちのように10年以上かけての別れ、それぞれの思いがありますよね。全てがあっけなく過ぎ去った、というお気持ちよくわかりますよ。突然だと何もかもがあっけなく過ぎ去ったように感じますよね。

      へろさんのお子さんの職場からも香典が、というのは驚きますね。こうやってバタバタしているうちに、何もかもが終わってしまうのは寂しくもあるようで、気が紛れる良さもありますよね。
      散骨って受け入れがたい、という地域もあるでしょう。私も両親をダイヤモンドに加工する、ということを考えて、姉にリンクを送ったりしました。でも、それも失くす可能性を考えたり・・・結局自分たちが両親に会いにどこか行くところがあるのがいいかな、と足を運びやすい建仁寺にしました。
      うちの息子たちも、ダイヤなんて言ったらxxxxxと絶句でしょう^^;

      私は京都に散骨の可能性あり、と夫には言いましたが、夫は自分の希望は何も言いませんでした。自分が不死身だと思っているのか?^^;

      削除
    2. 私の夫も全くこだわりを持っていません。「死んだ後はわからないからどうでもいい、好きにして」だそうです。

      コロラドのムツゴロウ王国も賑やかでいいかも、、、。

      削除
    3. へろさん、
      へろさんのご主人もですか。うちは両親とも、「どうにでもしてくれ〜」だったので、直葬でしたが、安くすんだので父は喜んだことでしょう。

      コロラドは今後もどんどん動物が増えそうで、恐ろしいです。なんだか裏庭が◯◯◯だらけになりそうで〜^^;

      削除
  2. 北海道も新緑の季節になってきましたが、未だ寒いんですよ(薄手ダウンが仕舞えません)
    お墓参りに行くにも素敵なところだと頻繁に行きたくなりますからベストチョイスでしたね(^-^)
    お墓は生きている人のものだから私もどうでも良いと思います。「死んだらなんもわからん」
    分骨して日本とコロラドのムツゴロウ王国の両方でも良いと思いますよ(^-^)

    返信削除
    返信
    1. danmamaさん、
      北海道はまだ寒いですか!今朝(23日)の東京の空気はまだ寒かったですが、それでも日中は毎日暑くなっていました。今朝(サンノゼの23日)帰ってきましたが、夜は半袖ではいられません。でも薄手ダウンは必要ありませんが。
      そう、死んだら何もわからん。だから、お墓残った家族が好きにしてくれればいいんです。
      日本でも、アメリカでも、と考えると海洋葬の意味がわかりますね。ゴールデンゲートブリッジの下に散骨してくれてもいいけど、それさえ私の息子たちは面倒がるだろうな^^;

      削除
    2. お帰りになられたのですね...(なんか寂しいです)お疲れ様でした。
      しばらくは、ゆっくり休んで下さいね(^-^)
      日本、今年の夏は厳しそうです。
      北海道は寒暖差が厳しくて今日なんてウルトラダウン着ていますが気候がおかしなことになっています。峠では雪予報まで出ていますから...寒暖差があると付いていけないお年頃です(^^;)

      削除
    3. danmamaさん、
      ありがとうございます。私も日本を発つ日はなんというか、すぐまた戻って来たい、と強く思います。日本での安心感は年を取ると共に大きくなる一方ですからね。
      今年の夏、日本はまた酷暑になりそうですね。北海道でも動物たちはいつ冬眠に入るのか目覚めるのか、混乱していないかな。5月末に雪予想ですか😱😱😱 雪の翌日熱中症、なんてことがないように、お年頃の私たちはお互い気をつけましょうね。

      削除