このマンションを買った理由は、玄関ポーチが気に入ったからだ。
価格は3980万円(2022年価格)。
築28年、54㎡、2LDK、10階建ての5階部分、角部屋。
共益費と修繕積立費が月額23000円。
15年前に1度大型修繕工事がすんでいるが、近いうちにまたあるだろう。
町内会費とゴミ処理費が合わせて毎月1800円。
2016年にリフォーム済み。
つまりリフォームから11年が経っているが、段差は洗面所にあるだけで70才の私には住みやすい間取りだ。
場所は御所まで7分、烏丸御池駅まで7分、というまあ御所南地域と言ってもいいだろう。
御所南小学校までも徒歩7分。
周囲に高い建物が建つこともなさそうで、風通しが良いが、問題は南向きではないこと。
が、各室にエアコンがついていて、前の住人が良い家族だったようで安心感がある。
マンション前の道を北に7分歩けば御所の門があり、時々ここから御所に入り散歩する。
御所はバードウォッチングの場所としても人気で、私もここに引っ越してからボンヤリと座ってバードウォッチングをするのが好きになった。
さて、今日は京都ネイチャーツアーに姉と参加することになっている。
京都には、京都一周トレイルという結構ハードコアなハイキングができるコースがいくつもある。
高低差がわかる縦断面図もあり、ツアープログラムも多い。
私や姉が参加するのは、バードウォッチングのプログラムで、全行程2時間1kmなのでちょうどよい運動になりそうだ。
敬老パスで四条烏丸駅まで来た姉と、私もこれまた敬老パスで、烏丸御池駅から四条烏丸駅まで地下鉄烏丸線に乗って行き、待ち合わせる。
地上に上がり四条高倉停留所から、敬老パスで1駅の四条河原町にあるGOOD NATURE HOTELまで行き、ツアーが始まる。
まずホテルから祇園方向に歩き、鴨川沿いの遊歩道を歩く。
参加費用は3000円(保険、税、双眼鏡レンタルが含まれる)。
マンションを買って以来、この3000円を遣うことも、少しキツイなと感じるようになった。
が、たまにはいいだろう。
姉も年金だけでは足りなく、毎月生活費に10万円もあしが出ることを不安に思い、最近は外食を減らしたということだ。
なので、お弁当を持ってきてくれた。
それを鴨川沿いのベンチに座って食べる。
日本に移住すれば、毎日外食できると思っていたが、お金もかかるし何よりも塩分が多く、70代の私や姉は自炊するようになった。
あと10年は自分のマンションで暮らしたい。
できればあと20年。
90才の壁と呼ばれる、介護が必要になることが多い年齢に達するまでは住みたい。
それまで少しでも貯金を減らさないようにし、施設に入ることになっても選択肢があるようにしたい。
東京と違い、「富裕層」という言葉は京都にはあまり関係ないような印象を受ける(根拠はないが)。
だから、京都の施設は都会に比べて安いのではなかろうか。
と、考えて安心感を得ようとする自分が情けない。
日本人皆同じ〜という気持ちが自分の中に根付いているのかもしれない。
そんな時、ふと目にしたチャート。
京都の中京区で、現在何人の人がどれぐらいの価格帯のマンションを探しているか、という統計を表にしたものだ。