2015年4月1日水曜日

醍醐寺の枝垂れ桜

朝から雨だったが、醍醐寺に行くとしたら今日しかない。明後日は東京に移動して土曜日には帰国する。明日は父のところでもゆっくりしてあげたいし、宅配便の集荷もあるので忙しい。

だから雨天決行した。毎年ゴールデンウィークに日本に来るので、桜を見に行けることがない。そもそも桜にはあまり興味がなかった。が、醍醐寺の桜はすばらしいといつも聞くので、今年こそは見るチャンスを逃したくない。

一日乗車券を買ったので、今日は醍醐寺⇨南禅寺⇨烏丸御池でランチ⇨御所ツアーでもするか、と思いながらまず醍醐で降りる。『レールパスを買って無理をして体調を崩した』ということも先週あったが、600円払うのだから元を取らねば、という気持ちが勝ってしまう。

京都地下鉄駅のWiFi
立派に(?)使えましたよ


醍醐駅ではもう1メートルおきに醍醐寺はこちら、という看板が置いてある。今日は醍醐寺に行くコミュニティバスも増便、というサインが貼ってある。



それでも8時半に醍醐寺に着いた時にはまだガラガラだった。ゆっくりと門を入って歩いてみる。去年3回行った伽藍を今回はパス。

これ以降は伽藍の拝観料がかかる

伽藍の門から見える景色

確か三宝院という庭園が醍醐寺の桜では一番有名だったはず。なにしろ200万坪の境内だ。見るところを絞らないと疲れてしまう。




今日見たのは三宝院と霊宝館。三宝院には有名な大紅枝垂桜がある。行列の先頭で入ったが、振り向くと後続の人は3人ほどしかいない。

三宝院(さんぼういん)大紅枝垂れ桜

霊宝館の方は門前で待つ人の行列が長い。


霊宝館の枝垂れ桜
この枝ぶりはすごい
あまりの幅なのでカメラに収められない

ちょっと角度を変えて見たところ






通は9時の開門と同時に霊宝館に行くらしい。というのは枝垂れ桜のてんこ盛りなので、構図を変えて写真を写しまくりたくなるのだ。9時15分の時点ではもう混雑が始まりつつある。



伽藍の 五重塔のところにある桜も見たかったが、拝観料1500円をケチって1000円ですませることにした。それに、今日はまだまだ南禅寺と御所もあるのだ(両方とも無料)。体力温存しておかねば。

醍醐駅に帰ったら地下鉄がちょうど来るところだ。ところが、一日乗車券が見つからない。ハンドバックを空にしてみたがない。意気消沈するのなんのって。御池のランチ。南禅寺・・・

あ〜あ、こんなことなら行けば良かった。醍醐寺の伽藍。

11月の五重塔
今日もこの枝垂れ桜は想像だけにしておこう